子ども調査補充大人用アンケート

−調査結果の概要−

はじめに

この「大人用アンケート調査」は「新今宮小中学校跡地利用」を考えるにあたって「釜ヶ崎」における大人(労働者)と子どもとの関係、「跡地利用」についての大人の意見を、大人の側から知るために実施されたものである。

「子ども調査」の補充調査であること、準備も十分でなかった関係上、調査項目も限られ、十分なものではないが、以下はその調査結果の概要である。


子供調査補足大人用アンケート

1986年8月 日 時    記入者(     )聞き取り場所(    )
氏名      歳    出身地         在住年

1.遊んでいる子どもをうるさいと思ったことがあるか

・ない・ある(どんな時に)

2.子どもにおちょくられたことはあるか

・ない・ある(どんな時に)

3.子どもたちと遊んだことはあるか

・ない・ある(どんな時に・どのように)

4.よく知っている子どもはいるか

・いない・いる()人

5.子どもにお金をあたえたことがあるか

・ない.・ある
         ・自分からあたえたのか・子どもがねだったのか
          ・幾らくらいあたえたか(     )円

6.公園の金網をどう思うか

7.新今宮小中学校を知っているか

・知ってる・知らない
・「跡地」をどう使ったらいいと思うか

8.子どもたちを見て思うことを一言

otona1.jpg (85954 バイト)

teigen3.gif (5103 バイト)